ハンガリー
※EU(P.D.O/P.G.I) D.H.C<P.D.O.<P.G.I. ※ P.G.I.の中にP.D.O.がある
■ハンガリーの原産地呼称の例を原語で(3)。①Balaton P.G.I ②Káli P.D.O. ③Káli Medence D.H.C.
主なブドウ品種
※大陸性気候(夏暑く冬寒い)
■ハンガリー語で「ワイン」を表す用語を原語で。bor (ボル)
■黒ブドウ品種のなかで最も栽培面積が大きな品種を原語で。Kékfrankos (ケークフランコシェ)
■白ブドウ品種のなかで最も栽培面積が大きな品種を原語で。Bianca (ビアンカ)
■耐久性が強く栽培技術がシンプルでブドウの病害に強いことから、ここ10年で人気が高まった品種を原語で。Bianca (ビアンカ)
■栽培面積上位5位までを原語で。①Kékfrankos (ケークフランコシェ) ②Bianca (ビアンカ) ③Cserszegi Füszeres (チェルセギ・フューセレシュ) ④Furmint (フルミント) ⑤Olasz Rizling (オラスリズリング)
■ハンガリー国内で最も厳しい品質管理を規定するために導入されたで、既存のP.D.O.の最上位に区分される規定を略称で。D.H.C. ※任意
ワインの産地と特徴
バラトン地区 (Balaton) ※左・バラトン湖周辺
※バラトン湖/中央ヨーロッパ最大の湖/夏は涼しく、冬は比較的穏やか
■Balaton地区のP.D.O.なかで、D.H.C.認定、大陸性や海洋性の複雑な気候と火山性土壌をもつ産地の名称①と主要品種②を原語で。①Káli Medence (カーリ・メデンツェ) ②Riesling
■Balaton地区のP.D.O.なかで、D.H.C.認定、ブドウの仕立て方法や醸造方法がその条件になっているで産地の名称①と主要品種②を原語で。①Somló (ショムロー) ②Furmint (フルミント)
■Balaton地区のP.D.O.なかで、D.H.C.に承認されている産地をすべて原語で(2)。①Káli Medence D.H.C.(カーリ・メデンツェ) ②Somló D.H.C.(ショムロー) ※①のP.D.O.名はKáli
■Balaton地区のP.D.O.中で、2019年に認定された最新のP.D.O.を原語で。Csopak (チョパク)
■Csopac のなかで、5つの村だけで生産が許されているワイン①と、それらの村のなかで限定されたSingle Vineyardから収穫したブドウのみを使用して造った高品質なワイン②のことをそれぞれ原語で。①Hegy bor (ヘジボル) ②Dűlős bor (デューレーシュ・ボル)
■Dúlós bor に認定されていSingle Vineyard を原語で(3/5)。①Csopak(チョパク) ②Lovas (ロヴァシュ) ③Paloznak (パロズナク) ※Alsóörs、Felsőörs
■Paloznak、Lovasなどの畑があるP.D.O.を原語で。Csopak(チョパク)
■Csopakの主要品種①と補助品種②を原語で。①Olasz Rizling (オラスリズリング) ②Furmint (フルミント)
■Balaton地区のP.D.Oで、ハンガリー国内で最も小さな栽培面積のP.D.O.を原語で。Tihany (ティハニ)
ドゥナーントゥーリ地区 (Dunántúli) ※ドナウ川より左全部・湖以外
※南部/パンノン・ボッレーギオ 北部/フェルシェー・パンノン・ボッレーギオ
■Dunántúli南地区のP.D.O.のなかで、最も古いワイン造りの歴史をもつ広域P.D.O.を原語で。Pannon (パンノン)
■Dunántúli南地区のP.D.O.で、ハンガリー国内で最も温暖なP.D.O.を原語で。Pécs (ペーチ)
■Dunántúli南地区のP.D.O.で、ハンガリー国内で唯一、Austria原産の品種 Cirfandli が栽培されているP.D.O.を原語で。Pécs (ペーチ) ※ThermenregionのZierfandler (ツィアファンドラー)
■唯一、Pécsでのみ栽培されている、Austria原産の品種を原語で。Cirfandli (ツィルファンドリ)
■Dunántúli北地区のP.D.O.で、1887年に「International city of wine and sparkling wine」として認定され、現在は、ChardonnayやSauvignon Blancの秀逸な産地として国内外で評価が高い地域を原語で。Etyek-Buda (エチェク・ブダ)
▲Dunántúli北地区のP.D.O.で、土着品種のEzerjó (エゼルニョー)を使った白ワインが近年国際的に評価が高まっているP.D.O.を原語で。Mór (モール)
▲Dunántúli北地区のP.D.O.で、北西端にあるエリアで、Austriaとの国境沿いにあるP.D.O.を原語で。Sopron (ショプロン)
※Villány
■Dunántúli地区のP.D.O.で、ハンガリー最南端の産地、ボルドー北部とほぼ同緯度にあるP.D.O.を原語で。Villány (ヴィッラーニ)
■Dunántúli地区のP.D.O.で、ハンガリーの高品質赤ワインの銘醸地、国際品種も多く栽培されているP.D.O.を原語で。Villány (ヴィッラーニ)
■Dunántúli地区のP.D.O.のなかで、D.H.C.承認されている産地を原語で。Villány (ヴィッラーニ)
■Villány D.H.C.の格付けを3つ原語で。①Villány Classicus (ヴィッラーニ・クラッシクシュ) ②Villány Premium (プレミアム) ③Super Premium
■Villány D.H.C.のSuper Premium で唯一の許可品種の名称①と、その品種を100%用いて生産されたワイン②を原語で。①Cabernet Flanc ②Villány Flanc
■Villány D.H.C.認定を受けたワインのラベルに使用される花の名称。ハンガリークロッカス
■2018年に設立された、軽くてフレッシュな赤ワインを生産するVillány の生産者団体の名称①と、主要品種②を原語で。①Red Y ②Portugieser (ポルトギーザー)
ドゥナ・ティサ・クズィ地区(Duna-Tisza Közi) /ドナウ川右岸〜ティサ川
■ハンガリーの中央とやや東側を流れる2つの川の名称をカタカナで。①Danube(ドナウ)川②Tisza (ティサ)川
▲ハンガリーのP.D.O.のなかで唯一ティサ川の右岸にあるのP.D.O.を原語で。Csongrád (チョングラード)
■ハンガリーのP.D.O.のなかで最大の栽培面積をもつP.D.O.を原語で。Kunság (クンシャーグ)
■KunságのSub-Regionで、D.H.C.の格付けをもつエリアを原語で。Izsáki Arany Sárfehér (イジャーキ・アラニ・シャールフェヘール) ※Izsák/町名
■Izsáki Arany Sárfehér D.H.C. 唯一の許可品種を原語で。Arany Sárfehér (アラニ・シャールフェヘール) ※※Izsák/町名
■Izsáki Arany Sárfehér D.H.C. で唯一許可されているブドウ樹の仕立て方。コルドン仕立て
フォルシェー・マジャロルザーグ地区 (Felsó-Magyarország) ※北部右
■Felsó-Magyarország地区にあるD.H.C.①と、そのSub-Region(D.H.C)②をそれぞれ原語で。①Eger (エゲル) ②Debrői Hárslevelű (デブレイ・ハールシュレヴェリュー)
■Debrői Hárslevelű の主要品種を原語で。Hárslevelű (ハールシュレヴェリュー)
■Eger P.D.O. のうちD.H.Cに認定されているタイプを原語で(2)。①Egri Bikavér D.H.C, ②Egri Bikavér Superior D.H.C (スペリオール)
■Egri Bikaver D.H.C.の格付けを低い順に。①Classicus-Bikavér (クラッシクシュ・ビカヴェール) ②Superior-Bikavér ③Grand Superior-Bikavér
■「Bull’s Blood(雄牛の血)」と呼ばれ、黒ブドウを5種類ブレンドして造る、ハンガリーを代表する赤ワインの名称を原語で。Egri Bikavér (エグリ・ヴィカヴェール)
■Egri Bikavér にブレンドされるブドウ品種のうち30〜50%使用される主要品種を原語で。Kékfrankos (ケークフランコシェ)
■「エゲルの星」を意味するEgri Bikavér の白ワイン版を原語で。Egri Csillag (エグリ・チッラグ) ※樽熟成
トカイ (Tokaji) 貴腐/ゼンプレーン地区 (Zemplén) ※北東部
※年間平均気温10度前後 ※
■Tokaji D.H.C.があるトカイ山麓で合流する2つの川を原語で。①Tisza (ティサ)川 ②Bodrog(ボドログ)川 ※火山岩土壌
■「王のワインにしてワインの王」と呼ばれる三大貴腐ワインの1つがあるP.D.O.を原語で。Tokaji (トカイ) ※Tokaji D.H.C.
■Tokaji の主要品種を原語で。Furmint (フルミント)
■Tokaji に関して、手摘みした貴腐ブドウのみを使用し、重力によって自然に絞り出された果汁を発酵させて完成するタイプを原語で。Eszencia (エッセンシア) ※樽育成しない
■Tokaj に関して、手摘みした貴腐ブドウのみを使用し、発酵後オーク樽で貯蔵育成するタイプを原語で。Tokaji Aszú (トカイ・アスー)
■Tokaj に関して、手摘みせずに全房発酵させるため、ブドウの状態によって辛口になったり甘口になったりするタイプを原語で。Szamorodni (サモロドニ)
■Szamorodni に関して、辛口①と甘口のタイプ②をそれぞれ原語で。①Száraz Szamorodni (サーラズ・サモロドニ) ②Édes Szamorodni (エーデシュ・サモロドニ)
■Tokaji Eszenciaに関して、残糖度①と樽熟成期間②を数値で。①450g/㍑ ②0ヵ月
■Tokaji Aszú に関して、残糖度①と樽熟成期間②を数値で。①120g/㍑以上 ②18ヵ月
■Tokaji Szamorodniに関して、残糖度①②と樽熟成期間を数値で。 ①9g/㍑以下 ②45g/㍑以上 ③6ヵ月 ※FordításやMáslásも②と同じ規定
トカイ(Tokaji)/貴腐以外
■Tokaji Aszú に使用した貴腐ブドウの二番搾りを発酵させたものを原語で。Fordítás (フォルディターシュ) ※引っくり返すの意
■Tokaji Aszú や Szamorodni の滓(滓引き後の樽)に発酵途中のワインを加えて造ったもの。Máslás (マーシュラーシュ) ※コピーの意 ※Ripasso
■Tokaji の遅摘みワインで、Tokaji Aszú にも匹敵する高品質な天然の甘口、近年人気が高まっているタイプを原語で。Késői szüretelésű bar (ケーシェイ・スレテレーシュ・ボル)
■Tokajiの通常の白ワイン①と主要品種②③を原語で。①Fehér bor (フェヘール・ボル) ②Furmint ③Hárslevelű (ハールシュレヴェリュー)
■Tokaji のスパークリングワインを原語で。Pezsgő (ペジュグー)
講習会
講習会
プロフィール
■ハンガリー国内で最も厳しい品質管理を規定するために導入されたで、既存のP.D.O.の最上位に区分される規定を略称で。D.H.C. ※独自の品質分類で任意
■栽培面積上位5位までを原語で。①Kékfrankos (ケークフランコシェ) ②Bianca (ビアンカ) ③Csersezgi Füszeres (チェルセギ・フューセレシュ) ④Furmint (フルミント) ⑤Olasz Rizling (オラスリズリング)
■EUの原産地呼称「P.D.O.①②/P.G.I.③/Wine④」に対応する、ハンガリーの呼称を原語で(4)。①D.H.C. ②O.E.M ③O.F.J ④BOR
■D.H.C.を導入した年号。2003年
■Villány D.H.C.の品質レベルを原語で(3)。①Villány Classicus (ヴィッラーニ・クラッシクシュ) ②Villány Premium (プレミアム) ③Super Premium
■Egri Bikaver D.H.C.の品質レベルを原語で。①Classicus-Bikavér (クラッシクシュ・ビカヴェール) ②Superior-Bikavér ③Grand Superior-Bikavér
■Balaton地区のP.D.O.なかで、D.H.C.認定、大陸性や海洋性の複雑な気候と火山性土壌をもつ産地の名称①と主要品種②を原語で。①Káli Medence (カーリ・メデンツェ) ②Riesling
■Balaton地区のP.D.O.なかで、D.H.C.認定、ブドウの仕立て方法や醸造方法がその条件になっているで産地の名称①と主要品種②を原語で。①Somló (ショムロー) ②Furmint (フルミント)
■Dunántúli地区のP.D.O.のなかで、D.H.C.承認されている産地を原語で。Villány (ヴィッラーニ)
■KunságのSub-Regionで、D.H.C.の格付けをもつエリアを原語で。Izsáki Arany Sárfehér (イジャーキ・アラニ・シャールフェヘール) ※Izsák/町名
■Felsó-Magyarország地区にあるD.H.C.①と、そのSub-Region(D.H.C)②をそれぞれ原語で。①Eger (エゲル) ②Debrői Hárslevelű (デブレイ・ハールシュレヴェリュー)
■「王のワインにしてワインの王」と呼ばれる三大貴腐ワインの1つがあるD.H.C.を原語で。Tokaji (トカイ)
P.G.I.とD.H.C.
■湖一帯のP.G.I.を原語で。Balaton (バラトン)
■Szekszárd や Villány が有名な丘陵山岳地帯のP.G.I.を原語で。Dunántúli (ドゥナーントゥーリ)
■中央部最大の産地のP.G.I.を原語で。Duna-Tisza Közi (ドゥナ・ティサ・クズィ)
■Tokaji が有名なP.G.I.を原語で。Zemplén (ゼンプレーン)
■KékfrankosにMerlotやCabernet francをブレンドした赤ワインが有名な産地を原語で。Szekszárd (セクサールド) ※Szekszárd Bikavér/Kékfrankos+他品種
■Dunántúli地区のP.D.O.で、ハンガリーの高品質赤ワインの銘醸地、国際品種も多く栽培されているP.D.O.を原語で。Villány (ヴィッラーニ) ※Cabernet Franc
■Dunántúli北地区のP.D.O.で、1887年に「International city of wine and sparkling wine」として認定され、現在は、ChardonnayやSauvignon Blancの秀逸な産地として国内外で評価が高い地域を原語で。Etyek-Buda (エチェク・ブダ)
■Tokajiの通常の白ワイン①と許可品種②③を原語で。①Fehér bor (フェヘール・ボル) ②Fulmint ③Hárslevelű (ハールシュレヴェリュー)
Egel
■この地を代表するワインの名称①と最古の記述の年号②を原語で。①Egri Bikavér (エグリ・ヴィカヴェール) ②1851年
■「Bull’s Blood(雄牛の血)」と呼ばれ、黒ブドウを数種類ブレンドして造る、ハンガリーを代表する赤ワインの名称①とブレンドする品種の数②を原語で。①Egri Bikavér (エグリ・ヴィカヴェール) ②5種類以上ブレンド
■Egri Bikavér にブレンドされるブドウ品種のうち30〜50%使用される主要品種を原語で。Kékfrankos (ケークフランコシェ)
■Egri Bikavér にブレンドされる許可品種の数。13品種
■Egri Bikavér にブレンドされるブドウ品種のうちKékfrankos 以外の品種を原語で(5)。①Kadarka (カダルカ) ②Cabernet系 ③Merlot ④Pinot Noir ⑤Syrah
■Egri Bikaver D.H.C.の格付けを低い順に。①Classicus-Bikavér (クラッシクシュ・ビカヴェール) ②Superior-Bikavér ③Grand Superior-Bikavér
■「エゲルの星」を意味するEgri Bikavér の白ワイン版を原語で。Egri Csillag (エグリ・チッラグ)
■Egri Csillag の規定を簡潔に(2)。①4種類以上ブレンド ②6ヵ月以上熟成
■Egri Csillag の格付けを低い順に。①Classicus(クラッシクシュ) ②Superior ③Grand Superior