Aoyama
World

スイス

スイス

※A.O.C./K.U.B./D.O.C.

■スイスの原産地呼称の例をそれぞれ原語で(3)。①Valais A.O.C.  ②Zürich K.U.B.  ③Ticino D.O.C.

概要

主なブドウ品種

▲栽培面積白ブドウ上位5位までを原語で。①Chasselas (シャスラ)  ②Müller-Thurgau  ③Chardonnay  ④Sylvaner (シルヴァーナー)  ⑤Pinot Gris

▲栽培面積黒ブドウ上位5位までを原語で。  ①Pinot Noir  ②Merlot  ③Gamay (ガメイ)  ④Gamaret (ガマレ)  ⑤Garanoir (ガラノワール)

■シノニムを原語で。①Chasselas  ②Sylvaner(2)  ③Pinot Gris(3)  ④Pinot Noir (2)

Gutedel(グートエーデル) ※ドイツ ②Johannisberg (ヨハニスベルグ)/Rhin(ライン)   ③MalvoisieGrauburgunderRuländer  ④BlauburgunderServagnin (セルヴァニャン)

■シノニムを原語で。①Gutedel  ②Johannisberg/Rhin   ③Malvoisie/Grauburgunder/Ruländer  ④Blauburgunder/Servagnin

Chasselas  ②Sylvaner  ③Pinot Gris  ④Pinot Noir

■Valais (ヴァレー)州に古くから伝わる品種で、Heida(ハイダ)の名称で親しまれている品種を原語で。Savagnin Blanc (サヴァニャン・ブラン)

■スイス・フランス語圏で生まれた交配品種を原語で(2)。①Gamaret (ガマレ)  ②Garanoir (ガラノワール)

■GamaretやGaranoirに共通した交配元を原語で(2)。①Gamay  ②Reichensteiner (ライヒェンシュタイナー)※  ※Gamaret(B13)/Garanoir(B28)

■Chasselasのシノニムのうち、 Valais州①、Vaud州②、Genève州(愛称)③、ドイツ④をそれぞれ原語で。①Fendant (ファンダン)  ②Dorin (ドラン)  ③Perlan (ペルラン)  ④Gutedel(グートエーデル)

フランス語圏(A.O.C.)  ※左下・湖周辺・フランス境

ヴァレー州 (Valais)  ※下段・Valle d’Aosta の上

※南からのフェーン現象により比較的温暖

■スイス最大の産地を原語(州)で。Valais(ヴァレー)州

■Valais 州におけるシノニムを原語で。①Chasselas (シャスラ)  ②Sylvaner (シルヴァーナー)  ③Pinot Gris (ピノ・グリ)  ④Savagnin Blanc (サヴァニャン・ブラン)  ①Fendant (ファンダン)  ②Johannisberg (ヨハニスベルグ)  ③Malvoisie (マルヴォワジー)  ④Heida (ハイダ)

■麓の町シエールのワインを毎春アニヴィエ渓谷(1572m)まで運び、各村の貯蔵樽に継ぎ足し熟成さたワイン、通称「氷河ワイン」を原語で。Vin des Glaciers (ヴァン・デ・グラシエ)

■Pinot NoirとGamayを合わせて85%以上使用して造られる赤ワイン①、また同ワインをすぐに圧搾して発酵させる製法のロゼワイン②を原語で。①Dôle (ドール)  ②Dôle Blanche (ドール・ブランシェ)

Valais州の発祥の特徴的な品種で、Rouge du Paysが自然交配して誕生した品種を原語で。Cornalin (コルナラン)

■Valais 州において貴腐ワインの伝統的な製法を継承する団体の名称を原語で。Grain Noble ConfidenCiel (グラン・ノーブル・コンフィデンシェール)  ※ConfidenCiel

■Valais 州にある産地のうち、標高1150mにあるのブドウ畑の名称を原語で。Visperterminen (フィスパーテルミネン)

ヴォー州 (Vaud)  ※下段・左・レマン湖周辺

■Vaud州の代表的な品種を原語で(2)。①Chasselas (シャスラ)  ②Gamay

Vaud州におけるChasselas のシノニムを原語で。Dorin (ドラン)

■Vaud州で開発されたGamay種ベースの交配種を原語で(2)。①Gamaret (ガマレ)  ②Garanoir (ガラノワール)

■Vaud州で毎年行われる評議会の官能審査で18/20ポイント獲得したワインに与えられる称号①と、1銘柄に与えられる最優秀の称号②を原語で。Lauriers d’Or Terravin (ロリエ・ドール・テラヴァン)  ②Lauriers de Platine (ロリエ・ドゥ・プラチナ)

■Voud州のA.O.C.で、ローザンヌから西側レマン湖沿いの地区を原語で。La Côte (ラ・コート)

■Vaud州のLa CôteにおけるPinot Noirのシノニム名①と、厳選な基準で生産されたワイン②を原語で。①Servagnin (セルヴァニャン)  ②Servagnin des Morges (セルヴァニャン・デ・モルジェ)  ※基準/Morgesの町・50hl/h・82°Oe・16ヵ月以上樽熟成

■Voud州のA.O.C.で、ローザンヌから東側レマン湖沿いの地区①と、さらにその先の地区②をそれぞれ原語で。①Lavaux (ラヴォー)  ②Chablais (シャブレ)

■Voud州のA.O.C.で、ブドウ畑には「3つの太陽」が宿るといわれる栽培地区を原語で。Lavaux (ラヴォー)  ※3つの太陽/太陽・土・レマン湖からの反射

▲Voud州のA.O.C.で、ローザンヌから北側の地区①と、その先ヌーシャテル湖付近の地区②をそれぞれ原語で。①Côtes-de-l’Orbe (コート・ドゥ・ロルブ)  ②Bonvillars (ボンヴィラー)

ジュネーブ州 (Genève)  ※下段・左・レマン湖左端

※ジュネーブ市/レマン湖の左端

■Genève州の代表的な品種を原種で(2)。①Chasselas (シャスラ)  ②Gamay

Genève州における代表品種Chasselasの愛称を原語で。Perlan (ペルラン)

■Genève州のMandement A.O.C.にある、スイス最大のワインコミューン(村)の名称を原語で。Satigny (サティニー)

ヌーシャテル州 (Neuchâtel)  ※中段・左・ヌーシャテル湖

■この地域の特産で、毎年1月の第3水曜日に解禁となるノンフィルターのChasselasの名称を原語で。Neuchâtel Non Filtré (ヌーシャテル・ノン・フィルトレ)  ※微発泡

この地域が発祥となるPinot Noirから造られる美しいロゼワインで、「山鶉の目」という意味をもつワインを原語で。Oeil de Perdrix (ウイユ・ドゥ・ペルドリ)

■Neuchâtel州のA.O.C.で、Oeil de Perdrix が造られるA.O.C.を原語で。Neuchâtel (ヌーシャテル)

■この地域の生産者同盟の官能検査で、18/20ポイント獲得したChasselasに与えられる称号①と、最優秀ワインに与えられる称号②を原語で。①La Gerle (ラ・ゲール)  ②La Gerle d’Or (ラ・ゲール・ドール)

■Neuchâtel州のA.O.C.で、フランス語圏を中心に一部ドイツ語圏に属するA.O.C.を原語で。Bern Bielersee (ベルン・ビーレーゼー)

ドイツ語圏(K.U.B.)  ※上段・ドイツ境

全域

■スイス・ドイツ語圏で主要な品種を原語で(2)。 ①Brauburgunder  ②Müller-Thurgau

スイス・ドイツ語圏で開発された品種で、世界的にも有名な交配種を原語で。Müller-Thurgau  ※Thurgau地区出身のルマン・ミュラー

▲Müller-Thurgauの交配元を原語で(2)。①Riesling  ②Madeleine Royale (マドレーヌ・ロイヤル)

■Zürichの北西、Aargau(アールガウ)地区で産出される、酸の豊かなドイツ系品種を原語で。Elbling (エルブリング)

■スイス・ドイツ語圏で見られる、発酵途中のまま瓶詰めにして販売するワインを原語で。Federweisser (フェーダーヴァイサー)  ※本家はドイツ

■スイス・ドイツ語圏で見られる、黒ブドウと白ブドウを混醸して発酵させるワインを原語で。Schillerwein(シラーヴァイン)

イタリア語圏 (D.O.C)  ※右下・Lombardiaの上  

ティチーノ州 (Ticino)

■スイス・イタリア語圏の州で、軽快で食前酒としても楽しめるMerlotやBondolaのワインを産出するエリアを原語で。Ticino(ティチーノ)

■1948年に連邦令により導入された品質保証のラベルで、100ポイント中80ポイントを獲得した赤のD.O.C.メルロワインに適用される表示を原語で。VITI (ヴィティ)

■Ticino州を代表する品種を原語で(2)。①Merlot  ②Bondola (ボンドーラ)

■Ticino州のD.O.C.で、北部①と南部②をそれぞれ原語で。①Sopraceneri (ソプラチェネリ)  ②Sottoceneri (ソットチェネッリ)

■SopraceneriのBondolaから造られるこの地域の名産となっているワインを原語で。Nostrano I.G.T.(ノストラーノ)

■Ticino州の名産、Nostrano I.G.Tの主要品種を原語で。Bondola (ボンドーラ) 

■Sottoceneri 地区で造られるMerlot主体の白やロゼのことを原語(愛称)で。Merlot del Ticino

講習会

ABOUT ME
umi aoyama
italian restaurant owner/chef sommelier/㈱PIENI代表